七夕
7月7日は七夕!!!
七夕飾りをご利用者様と一緒に作りました。
短冊にはそれぞれの願い事を書き、デイサービスホールの天井に飾りました☆
皆さんの願いが叶いますように。。。
七夕飾りをご利用者様と一緒に作りました。
短冊にはそれぞれの願い事を書き、デイサービスホールの天井に飾りました☆
皆さんの願いが叶いますように。。。
野菜の収穫
デイサービスセンター横の菜園で、苗から育てた胡瓜やトマトを収穫しました!!
採れた野菜は、お漬物や和え物にして美味しく頂きま~す♪
採れた野菜は、お漬物や和え物にして美味しく頂きま~す♪
5・6月の持ち帰りレクは梅雨を吹き飛ばそう!という事で、てるてる坊主を作りました。
傘に好きな色を塗ってもらいハサミで切り取ってもらいました。てるてる坊主は、皆さんとても器用に作られていました☆
リボンに飾りつけをして、出来上がり!
傘に好きな色を塗ってもらいハサミで切り取ってもらいました。てるてる坊主は、皆さんとても器用に作られていました☆
リボンに飾りつけをして、出来上がり!
デイサービスでは外出レクリエーションを定期的に行っていますが、新型コロナウィルス流行により、現在は外出を自粛しています。
ご利用者に外出気分を少しでも味わったいただきたく、施設内の地域交流スペースにて期間限定のカフェをオープンしました!
看板や飾りつけはご利用者と一緒に準備を行い、デイ職員が店員となり接客を行いました。
好きな飲み物とロールケーキで、普段よりゆっくりとした時間を過ごしていただきました。
ご利用者に外出気分を少しでも味わったいただきたく、施設内の地域交流スペースにて期間限定のカフェをオープンしました!
看板や飾りつけはご利用者と一緒に準備を行い、デイ職員が店員となり接客を行いました。
好きな飲み物とロールケーキで、普段よりゆっくりとした時間を過ごしていただきました。
小物入れカップを作りました!
持ち帰りレクリエーションで「小物入れカップ」を作りました。
ちょっとした小物を入れるのにいいサイズですね。
バラもそれぞれ好きな色を選んでもらいました。
飴、お菓子、鍵など入れて使ってくださいね~☆
シティープラザ
6月11日~15日の間に久留米のシティープラザへ外出しました。
新しくて綺麗で、広かったです。
ホールで休憩しいつもは話せないような話をして楽しんできました~☆
皆さんのいつもは見れない表情が見れてうれしかったです。
次回の外出は8月です。どこに行くのか楽しみですね!